NEWS & WORKS
お知らせ & 活動実績
プレスリリース 活動実績
UPDATE2025.07.04
「ベジタリアン・ハラール食文化対応セミナー2025」を開催しました
7月3日(木)、豊岡市内の宿泊施設・飲食店の皆様を対象に、「プロから学ぶ!実食付き『ベジタリアン・ハラール食文化対応セミナー2025』」を開催し、約30名の方にご参加いただきました。インバウンド観光客の増加に伴い、高まる多様な食へのニーズに対応するため、本セミナーでは実践的な学びの場を提供しました。
第一部では、フードダイバーシティ株式会社代表取締役の守護彰浩氏より、外国人観光客の食の多様性とニーズについて基礎知識をご講演いただきました。300件以上の食の多様性サポート実績を持つ守護氏のお話は、参加者の皆様にとって大変有益な情報となったことと思います。
第二部では、世界的に評価されるヴィーガンレストラン「菜道」のチーフシェフである楠本勝三氏をお招きし、豊岡ならではの食材を活かしたベジタリアン・ハラール対応メニューの実食会と解説を行いました。楠本シェフによる洗練されたメニューは、食の多様性への対応の可能性を広げるものとして、参加者の皆様から大きな反響を呼びました。
参加者の皆様からは、「その人にあった料理を提供するのではなく、誰もが食べられるメニュー開発がこれからは大事だと思いました」「今の料理との共通点を探すのが大切だと学びました」「思ったより難しく考えなくても良い」というご感想が寄せられました。 これらの声からも、本研修が参加された皆様にとって、大変有意義な学びの機会となったことがうかがえます。 豊岡観光イノベーションでは、今回のセミナーのような学びの場だけでなく、今後は食への多様性のための個別支援も用意し、外国人観光客の方が豊岡市に安心して滞在していただける環境を市全体で整えていくことを目指してまいります。本セミナーが、皆様の事業における新たな一歩となることを願っております。