NEWS & WORKS お知らせ & 活動実績

観光DX
  • UPDATE2025.02.05
  • 豊岡観光DXの取り組みが「日本とASEANの持続可能な観光ベストプラクティス」に選定されました

  • 豊岡観光イノベーションが事務局を務める豊岡観光DX推進協議会の取り組みが、日本ASEANセンターが取りまとめる「持続可能な観光ベストプラクティス」に選定されました。これはASEANの国々で「地域社会を総合的にエンパワーメントし、長期的な文化と環境の保全に貢献する観光地の取り組み」を持続可能な観光事例として推薦するものです。 記事では「小さな街のビッグデータ活用」と題し、各施設が小規……

観光DX
  • UPDATE2025.01.28
  • セミナー登壇報告「地域の観光戦略に欠かせないデータ収集と分析・活用ノウハウ」

  • 豊岡観光イノベーションは、2024年11月7日、JNTO(日本政府観光局)主催の「地域の観光戦略に欠かせないデータ収集と分析・活用ノウハウ」セミナーに登壇し「データ活用で実現する持続可能な観光地経営」というテーマで講演しました。 豊岡観光イノベーションが事務局を務める「豊岡観光DX推進協議会」の取り組み、データを面的に収集することの意義などを事例を交えて紹介しました。 当日のセミナー……

観光DX
  • UPDATE2024.10.11
  • 「観光DXセミナー」(観光庁)に登壇しました

  •  豊岡観光イノベーションは、9月13日に開催された「観光庁「観光DX」第2回”Next Tourism Seminar 2024”」に登壇しました。 観光庁は、これから観光DXに取り組む地方公共団体やDMO、事業者等を対象に、「Next Tourism Seminar 2024」を開催しています。2024年度は4回のオンラインセミナーを予定して開催しており、第2回となる今回は「観光産業の生産性向……

観光DX
  • UPDATE2024.09.13
  • 出雲市の観光マーケティングセミナーに登壇しました

  •  9月3日、島根県出雲市で開催された「観光データマーケティング 出雲観光戦略セミナー」に、観光DXの事例発表として当法人のスタッフ2名が登壇しました。出雲市では昨年度から宿泊施設への調査事業を通じて観光DX推進の準備を進められています。  今回のセミナーは、出雲エリアにおける持続可能な観光経営を実現する為の地域戦略を学び、デジタルを活用した地域の稼ぐ力をのばすことを目的に、パイロッ……

観光DX
  • UPDATE2024.06.18
  • 地域一体となった「高付加価値化事業」観光庁の事例集に掲載されました

  • 豊岡観光イノベーションは「地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業(高付加価値化事業)」に豊岡市内の地域とともに取り組んでいます。 このうち2023年度に実施した面的DX事業について、同事業の事例集に掲載されましたのでお知らせします。 「観光庁の地域一体となった取り組み事例集」該当箇所P61~ https://kankosaisei-chiiki.net/assets/file……

観光DX
観光DX
観光DX
観光DX
  • UPDATE2024.01.11
  • [観光DX] 城崎温泉の年末年始の宿泊状況について

  • 豊岡観光イノベーションは「豊岡観光DX推進協議会」の事務局を務め、日々収集されるデータを基にエリア全体の数値を把握し、事業者へのフィードバックやデータ分析を行っています。 2023-24年の城崎温泉エリアにおける年末年始の宿泊状況について、速報値をお知らせします。 2023年度の年末年始は昨年同曜日比較で取扱い高+14.59%宿泊人数+3.29%で着地しました。1室あたりの利用人数別……

観光DX
  • UPDATE2023.11.24
  • [観光DX] 『EMIRA』に取材いただきました(2023/11/24)

  • 豊岡観光イノベーションが事務局を務める「豊岡観光DX推進協議会」の活動について、株式会社KADOKAWA、東京電力ホールディングス株式会社、株式会社読売広告社の3社で構成する「EMIRA編集委員会」によって製作・配信が行われている『EMIRA』に取材いただきました。 https://emira-t.jp/special/23464/ ……